総和南中学校ブログ

大掃除

2025年3月21日 16時38分
 3月21日(金)の5校時、大掃除を行いました。
 一年間お世話になった教室などを、この一年間を振り返りながら丁寧に汚れを
落としていました。
 学習端末の移動も行われ、新年度に向けての準備が少しずつ始まっています。

DSC09628DSC09629

DSC09631DSC09632

DSC09634画像1

令和6年度第44回卒業証書授与式

2025年3月11日 16時47分
 3月11日(火)、令和6年度第44回卒業証書授与式が行われました。 
 会場の体育館は、厳粛な中にも温かみのある空気に包まれていました。
 3年生のみなさんは、いつも南中の最高学年として、下級生をリード
してくれていました。その姿は、とても頼もしかったです。ありがとう
ございました。
 また、どの学級においても、ともに助け合い、励まし合っている姿が
見られ、日を重ねる度に絆が深まっているように感じました。
 卒業生は、とてもよい表情で本校を巣立っていきました。

DSC_003712345678910DSC_0281

卒業式準備

2025年3月10日 16時14分
 3月10日(月)、明日の卒業式に向けて、在校生全員で会場作成や周辺の清掃等を
行いました。一人一人、自分の役割に責任をもって一生懸命取り組んでいました。
 在校生の今日の準備に込めた思いが、明日、卒業生に必ず伝わると思います。

DSC09592DSC09594

DSC09595DSC09597

DSC09600DSC09601

3年生表彰

2025年3月7日 08時34分
  3月6日(木)、卒業生を対象に「9ヶ年精勤」「3ヶ年皆勤」
 「3ヶ年精勤」の表彰がありました。
  3ヶ年皆勤は1名、9ヶ年精勤は2名、3ヶ年精勤は8名の
 生徒に授与されました。

DSC_0119DSC_0123

DSC_0124DSC_0139

「卒業式予行」及び「3年生を送る会」

2025年3月7日 08時16分
  3月6日(木)、卒業式の予行と3年生を送る会が行われました。
  予行練習では、卒業生はもちろん、在校生も緊張感をもって臨むことが
 できました。
  3年生を送る会は、来年度の生徒会役員が運営しました。
  中学校生活3年間を振り返るスライドショーの上映やクイズなどが行われ
 ました。会場の中が、大変温かい雰囲気で包まれたひとときとなりました。

DSC_0053DSC_0057

DSC_0068DSC_0072

DSC_0165DSC09572

  

3年生の卒業式練習が本格化

2025年3月5日 11時06分
  3年生の卒業式の練習が4日目となり、本格化してきました。
  卒業証書の受け取り方や移動の仕方、合唱の練習等、「自分たち
 の手でよい式をつくりあげよう」という気持ちで一生懸命取り組
 でいます。

DSC09549

DSC09554

令和7年古河市消防春点検式にて吹奏楽部演奏

2025年2月23日 13時39分
 2月23日(日)、イーエス中央運動公園で行われた「令和7年古河市消防春季点検式」で、
本校の吹奏楽部が、開会式の入場曲等の演奏を行いました。
 当日は、晴天に恵まれましたが気温が低い一日でしたが、日頃の練習の成果をしっかり披露
することができました。また、来場していた多くの方から、盛大な拍手をいただくことができ、
今後の活動の大きな励みとなりました。
 多くの保護者の方にご来場いただき、ありがとうございました。また、このような貴重な機会
をいただき、ありがとうございました。

IMG_5282IMG_5302

IMG_5280IMG_5294

表彰を行いました

2025年2月21日 09時59分
 2月21日(金)、オンラインで表彰を行いました。
 部活動や読書、作文及びポスターのコンクールで活躍した生徒たちに
賞状が授与されました。

DSC09529DSC09530

DSC09532DSC09534

DSC09536DSC09538

DSC09540

今年度最後の授業参観

2025年2月19日 17時12分
2月19日(水)の5校時に、1・2年生の授業参観が行われました。
 1・2年生ともに、学級担任による授業を行いました。
 どの学級においても、友達とお互いの考えを交流しあったり、先生の話や
友達の意見を真剣に聞いたりする姿が見られました。
 平日の午後にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご来校いただきありが
とうございました。

DSCF0016DSCF0009

DSCF0005IMGP3012

IMGP3007IMGP3009

IMGP3004

新入生説明会

2025年2月4日 17時11分
 2月4日(火)、新入生説明会が行われました。
 生徒会役員が中心となり、新入生とその保護者の方に、中学校生活についての
説明をしました。
 6年生の皆さんの入学を、心からお待ちしています。

DSC09500DSC09511

DSC09516DSC09518

DSC09520