令和7年度のブログ
記事はありません。
令和6年度のブログ
2月21日(金)、オンラインで表彰を行いました。
今年度最後の授業参観
2025年2月19日 17時12分2月19日(水)の5校時に、1・2年生の授業参観が行われました。
1・2年生ともに、学級担任による授業を行いました。
どの学級においても、友達とお互いの考えを交流しあったり、先生の話や
友達の意見を真剣に聞いたりする姿が見られました。
平日の午後にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご来校いただきありが
とうござい ました。
新入生説明会
2025年2月4日 17時11分 2月4日(火)、新入生説明会が行われました。
生徒会役員が中心となり、新入生とその保護者の方に、中学校生活についての
説明をしました。
6年生の皆さんの入学を、心からお待ちしています。
手をつなぐ子らの作品展
2025年1月27日 08時11分1月24日(金)から1月25日(土)にかけて、「とねみどり館」において、
「手をつなぐ子らの作品展」が開催されました。
古河市内32小中学校と境特別支援学校の児童生徒が作成した、習字や絵画、
工作、木工品などの作品が展示されていました。
2日間とも、会場は多くの人で賑わっていました。
会場にお越しくださったみなさま、ありがとうございました。
1年スキー宿泊学習について③
2025年1月21日 07時36分最終日です。今日は宿泊学習のしめくくりです。
雪にも慣れてきました。
閉校式が終わりました。
13:00、ホテルを出発しました。
1年スキー宿泊学習について②
2025年1月20日 08時29分2日目です。みんな元気です。
スキーが始まりました。
本日のお昼は「焼き肉丼」です。
今日は屋外での学級対抗レクです。
夜も楽しく過ごしました。明日は最終日です。
1年生スキー宿泊学習について①
2025年1月19日 08時43分1年生が、宿泊学習に元気に出発しました。
昼食はとてもおいしいカレーライスでした。
おなかいっぱいになったところで、ホテルに向けて出発しました。
ホテルに着き、スキーが始まりました。天気もいいようです。
夕食もしっかりいただきました。
その後、クラス対抗のお楽しみ企画がありました。
部屋での楽しい時間もよい思い出となります。