学校ブログ

数学チャレンジテスト

2017年6月2日 18時00分

数学のチャレンジテストが行われました。
真剣に問題に取り組んでいる様子が見られました。
来週は,英語のチャレンジテストが行われます。
練習問題プリントを上手に活用して合格を目指しましょう。



プール掃除

2017年6月1日 18時00分

暑い日が続いていますが,6月のプール開きに向けて,プール掃除が始まりました。
今日の掃除は2年生が頑張りました。
いよいよ夏が近づいてきます。





朝顔

2017年5月31日 18時00分

職員室玄関前に校長先生が朝顔を植えてくれました。
下のプランターから朝顔が伸びていくようにネットも貼ってあります。
これから朝顔がどんどん伸びていく様子が見られます。
ぜひ学校にお越しいただいたの時には,朝顔の様子をご覧ください。
また,本校では他にも緑化委員の生徒や,用務員が丁寧に育てている草花がたくさんあります。これからの季節,ますます草木が映える時期です。
草花を見ているだけで,晴れやかな気分になりますね。





朝練

2017年5月30日 18時00分

総体市内大会も近づいてまいりました。
本校運動部では,それぞれの部活動が朝の練習に取り組んでいます。
今朝は,武道場に行ってみると,剣道部,柔道部が真剣に練習に取り組んでいました。
短時間でも,毎日の積み重ねが大きな成果になることをあのイチローも言っています。

「小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。」 by イチロー



陸上練習

2017年5月29日 18時00分

短い期間ですが,今日から県西陸上に向けての練習が始まりました。
体育部の先生方を中心に,大会までに何度か全体練習を行います。
今日も熱い一日でしたが,生徒はみな集中して練習に取り組んでいました。




国語チャレンジテスト

2017年5月26日 18時00分

今日は,朝の短い時間でしたが,「国語チャレンジテスト」がありました。
どの学年も真剣な様子で取り組んでいました。
テストは,終わった後が大切です。
間違いを完璧に練習することで,自分の力がついていきます。
6月2日は,数学チャレンジテストもあります。
今からしっかり練習して,本番に備えましょう!
継続は力なり!





社会的スキル学習(1年生)

2017年5月25日 18時00分

今日は,1年生で社会的スキル学習がありました。
外部講師をお招きし,「聴き方名人になろう!」というテーマで,実際に様々な聴き方を練習することで,話の聴き方のポイントを確認しました。
ロールプレイ(役割演技)例として外部講師と稲葉先生が生徒の前で演技をしましたが,稲葉先生の迫真の演技に生徒も感動していました。
授業中や,ふだんの生活の中で,今回の学習を生かしてほしいと思います。




掃除は心を磨く!

2017年5月24日 18時00分

掃除の時間に2年生の教室付近に行ってみると,2年生のみんなが一生懸命清掃に取り組んでいました。
黒板を職人のようにきれいにする生徒。
教室の掃き掃除を黙々と行う生徒。
クレンザーを使って廊下をピカピカにしている生徒。
決して新しい校舎ではないのですが,いつもきれいな校舎であるのは,生徒と先生方が心を込めて清掃に取り組んでいるからだと思いました。







ちなみに,「NPO法人日本を美しくする会」では,心を磨くトイレ掃除として,トイレ掃除を中心に清掃活動を通して,自分の心磨いたり,社会貢献活動に取り組んだりしています。
清掃や,靴をそろえる,あいさつをする,そういった地道な活動を丁寧にやり抜く力が人生の中で大切であり,重要であることが,最近科学的にも実証されてきています。
そういったベースがあれば,勉強や部活動においても,少しつらいことがあってもやり抜ける自分になっていけるのだと思います。

<参考>「NPO法人日本を美しくする会」HPから

謙虚な人になれる
 どんなに才能があっても、
 傲慢な人は人を幸せにすることはできない。
 人間の第一条件は、まず謙虚であること。
 謙虚になるための確実で一番の近道が、トイレ掃除です。

気づく人になれる
 世の中で成果をあげる人とそうでない人の差は、無駄があるか、ないか。
 無駄をなくすためには、気づく人になることが大切。
 気 づく人になることによって、無駄がなくなる。
 その「気づき」をもっとも引き出してくれるのがトイレ掃除。

感動の心を育む
 感動こそ人生。できれば人を感動させるような生き方をしたい。
 そのためには自分自身が感動しやすい人間になることが第一。
 人が人に感動するのは、その人と手と足と体を使い、
 さらに身を低くして一所懸命取り組んでいる姿に感動する。
 特に、人のいやがるトイレ掃除は最高の実践道場。

感謝の心が芽生える
 人は幸せだから感謝するのではない。
 感謝するから幸せになれる。
 その点、トイレ掃除をしていると
 小さなことにも感謝できる 

感受性豊かな人間になれる。
 心を磨く
 心を取り出して磨くわけにいかない
 ので目の前に見えるところを磨く。
 特に、人の嫌がるトイレを 
 きれいにすると、心も美しくなる。 
 人は、いつも見ているものに心も似てくる。 

鯉救出作戦!

2017年5月23日 18時00分

 先日,南中北側にあるネーブルパークの池から用水路の浅瀬に入ってしまった鯉を本校生徒が救出しようとしていました。
 たまたまそれを目撃した本校職員も救出に加わり,協力して鯉の救出を行いました。近所の方の協力もいただきながら,鯉は無事にネーブルパークの池に放流されました。
 めでたしめでたしのよいお話でした(^_^)




全力で 天までつなげ 勝利のバトン

2017年5月20日 18時00分

晴天にも恵まれ,平成29年度南星祭(体育祭)が終了しました。
短い期間での練習や準備でしたが,年度当初から職員間で共通理解を図っている「生徒の自主性・自立性を育もう!」という目標に向かって,生徒主体の体育祭運営が行われました。
南星祭実行委員が中心となり,練習から本番の進行まで,生徒が主体的に取り組む姿が見られました。
また,参加する生徒の態度もすばらしく,開会式や閉会式での話を聞く態度,競技に全力で取り組む態度,仲間とともに協力し,負けてもみんなで拍手をする姿など,たくさんの感動がありました。
南星祭で培ったクラスの団結力を,今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
ご参観くださった保護者の皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。